「ステーキハウス ブロンコビリー」というお店に行かれたことはありますか。名古屋発祥のファミリーステーキレストランで備長炭使用のこだわり炭焼きステーキ&ハンバーグが有名なお店です。

夜でも明るくて目立つお店です。
最近、持ち帰りをはじめたそうなのでどんなメニューがあるのか、お弁当を購入したので紹介したいと思います。
所沢市には「小手指」にお店があります。国道463号線沿いで所沢から入間方面に向かうと左手にあります。所沢西高等学校の近所になります。
持ち帰りメニューの種類と値段
持ち帰りメニューは、ステーキハウス店だけあって、ステーキ弁当・ハンバーグ弁当がメインで売られています。

どのお弁当も美味しそう!

ファミリーサイズのオードブルは肉々しくて食欲そそられます。
「持ち帰りメニュー」の一覧になります。
ローストビーフ重(税込¥1814)
ハンバーグ&ハラミステーキ重(税込¥1382)
ハンバーグ&チキンステーキ重(税込¥1058)
ビッグハンバーグ弁当(税込¥1058)
ハラミステーキ重(税込¥1058)
ブロンコオードブル(税込¥3218)
究極オードブル(税込¥4298)
大粒牡蠣フライ(2個)&ポテトフライ(税込¥410)
シーザーサラダ(税込¥410)
ポテトフライ(税込¥194)
ソフトシェルシュリンプ(3尾)&ポテトフライ(税込¥410)
単品ご飯(税込¥270)
単品パン(税込¥270)
※お重と弁当に入るライスは大盛り無料に変更できます。
注文・予約方法
受け取りの30分以上前に電話予約(ブロンコビリー小手指店04-2938-7229)をしましょう。
その時、名前→電話番号→商品名→個数→受け取り時間をお店に伝えます。
支払方法
現金、クレジットカード、ブロンコビリー商品券、株主優待券、GoToEatお食事券で支払いできます。
持ち帰りしたものがこちら
今回は、「ビッグハンバーグ弁当」の持ち帰りをしました。

お弁当の外装、のし紙がついています。

弁当、重いです。
お弁当はご飯が大盛り無料なので増やしてもらいました。店員さんから弁当を受け取るとまず、ずしっと重い!!!中はどうなってるんだ?という疑問が浮かびました(笑)計ったら重量は640gありました。
弁当を開けてみると、大きいハンバーグ、ブロッコリー、フライドポテト、大根と胡瓜の漬物、ふりかけごはん、うめぼしが入ってました。

ハンバーグいい色
お弁当のメインの大きいハンバーグは、普通サイズの2倍くらいあります。なかなかお目にかかれないほどの大きさに驚きます。お肉は粗びきで中はふっくら!出来立てを食べたら肉汁があふれそうな感じ。和風ソースがかかっていてさっぱりと食べられます。とっても美味しいハンバーグでした。ご飯は、粒がおおきくつやつや。魚沼産コシヒカリを大きなかまどで炊いてるそうです。
アクセス・営業時間・駐車場など
住所:埼玉県所沢市北野1-2-63(小手指駅から徒歩23分かかるので車で行くことをおすすめします。)
アクセス:西武線【小手指駅】徒歩23分
駐車場:あり
営業時間:11:00~20:00 ランチタイム/11:00~16:00(ラストオーダー/19:30)
定休日:なし
まとめ
ブロンコビリーは年に2回ほど食事をしますが、今回はじめて持ち帰りをしました。お店で食事するハンバーグの味を家で食べれるって贅沢ですね。ハンバーグ弁当なのでスーパーで買うお弁当とくらべるとお値段は少しはりますが、納得の美味しさですよ。また利用したいと思います。

コメント