埼玉県入間市(三井アウトレットパーク入間)に「 MacchaHouse 抹茶館」という抹茶専門のスイーツショップがあります。
そのお店では、普段あまりお目にかかれないであろう抹茶を練り込んで作った和風クレープがあり、とっても美味しそうなので、お店に突撃してきました。

MacchaHouse 抹茶館、落ち着いたお店です。
「MacchaHouse 抹茶館」ってどんなお店?
「MacchaHouse 抹茶館」は、京都の宇治にある「森半」という江戸時代から続く老舗お茶屋さんの抹茶を使用した、オリジナルの抹茶ドリンクやスイーツを食べられるお店。「MacchaHouse 抹茶館」の看板メニューは「宇治抹茶ティラミス」です。
メニューの一覧
「MacchaHouse 抹茶館」では、抹茶スイーツが中心で、ティラミス、クレープ、パフェ、抹茶ドリンクなど。軽食もあり、お茶漬けやうどんも楽しめます。

抹茶スイーツがたくさんでどれを食べようか迷ってしまう。

全部美味しそうですね。
店内の様子
お店の中は、木を基調とした和風な作りで、所々に抹茶の額縁が飾られています。落ち着いた印象ですね。今回の訪問は2回目でお店の閉店まぎわに行ったのですが、店内はすいていました。

落ち着いてお茶できるゆったりした間隔。
一番奥の席は照明が素敵ですね。

ホッとできる空間かもしれません。
抹茶スイーツ(クレープ・アイス)の実食
今回楽しみにしていた、抹茶スイーツ。
まずは、「抹茶いちご大福クレープ 税込649円」です。

抹茶色のクレープです。中身は張り付いていて外から何がはいってるか見えません。

店の外のディスプレイのサンプルを見て中身を確認します。
「抹茶いちご大福クレープ」は、抹茶が練り込まれたクレープ生地が特徴でモチモチしています。まるでほんとに餅食べてるかのようなもちもち具合。きれいな緑色をしています。
中身は生クリーム、求肥、あんこ、いちごが入ってます。クレープ屋さんのクレープのようにくるくる丸めずに三角にぺたんと折って手渡されます。全体的に美味しいですが甘みが強くて、自分は無料のお水と頂きました。お値段が649円なので、懐に余裕があったらまた食べたいですね。
お次は、ソフトクリーム(濃厚抹茶&ミルク)税込495円

抹茶館のアイスクリームは底が上げ底してありました。夫ががっかりしていました。
ソフトクリーム(濃厚抹茶&ミルク)はワッフルコーンの中に抹茶とミルクのアイスクリームが収まりよく入っています。大きさは普通サイズ。味は抹茶は濃い目で美味しいですが、ミルクはそれほど濃厚でもなくあまり印象にのこらない味でした。こちらもクレープ同様に価格がお高めで、1つ495円もするので、なかなか手が出ない金額ですね。次回は食べないかもしれません。
まとめ
「MacchaHouse 抹茶館」のスイーツは美味しいのですが、値段が高いのがネックですね。三井アウトレットパーク内にあるので、普段使いというよりかは、観光地に来て食べるような価格帯のような気がしました。コスパ的にはクレープやアイスを食べるのであれば、値段はりますが「抹茶館パフェ税込1089円」を食べたほうが満足度は高いかもしれません。
アクセス・営業時間・駐車場など
住所:埼玉県入間市宮寺3169-1三井アウトレットパーク入間2F
電話番号:042-902-6238
アクセス:西武線【入間市駅】車で20分
駐車場:あり
営業時間:平日10:00~20:00/土日10:00~21:00
定休日:なし
コメント