こんにちは、食欲が止まらないしゅぽんです。
今回は、地元の所沢市にもある「サイゼリヤ」で料理をテイクアウトをしてきました。持ち帰りメニューや満足度を紹介したいと思います。
お会計は、サイゼリヤの株主優待券2000円分を使い、残り現金30円支払いしました(^^)
サイゼリヤってどんなお店
サイゼリヤは、「イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ」の看板でお馴染みの低価格イタリア料理店です。(1部地域を抜かし全国展開をしている)「ミラノ風ドリア税込300円」が有名。
メインのピザ・スパゲティ・ドリアなど1品300~500円程で食べられます。お財布に優しい(^^)

サイゼリヤの定番商品 ミラノ風ドリア
美味しい料理を低価格で提供するために、サイゼリヤはいろんな取り組みをしているそうです。
・オーストラリアに自社工場を作り、ハンバーグやミラノ風ドリア用のホワイトソースの作成。
・フランスではオリジナルハウスワインの製造、粉チーズは珍しい羊のチーズを輸入。
・国内ではレタスを種からかけ合わせ、オリジナルの大玉レタスの栽培。その他こだわりの野菜を育てている。
日本の他、東南アジアにも出店して、現地の方にも低価格イタリアンを楽しめるようにしたり、現地の雇用も守れるようにしたりと社会貢献している企業努力の会社です。
おうちDEサイゼ・6品頼んでも2030円(2人分)
おうちDEサイゼ=家でサイゼリヤを楽しむということで、自分と夫の分、2030円分をテイクアウトしてきました。
6品も頼んでこの金額ってすごい。スーパーのお惣菜より安いかもしれないですね。ひとつづつ紹介していきたいと思います。
サイゼリヤの料理の中でも定番の「ミラノ風ドリア 」まずこちらから
こちら実は100円追加して「チーズたっぷりミラノ風ドリア 税込390円(持ち帰り価格)」にしてもらいました。
とろーっとしてます。ミートソース、ひき肉、ホワイトソースがかかって本当に美味しい。
このドリア一人分に使用しているホワイトソースは、オーストラリアで牛乳500㎖を煮詰めて作っているらしいです。
そう考えるとお得な感じがしますね(^^)エネルギーは高め722kcal。
「ほうれんそうのグラタン 税込390円(持ち帰り価格)」
ぱっと見、ほうれん草が沢山入ってます。
中身は、ほうれん草、ペンネ、ベーコン、たまねぎ、チーズ、ホワイトソースといった感じ。ホワイトソースがたっぷりからみます。野菜が多く入ってるので罪悪感は多少低め。エネルギー529kcal。
「辛味チキン 税込290円(持ち帰り価格)」
定番の辛味チキンです。
5個で290円。お安い。ぴりっと少し辛い安定の美味しさ。エネルギー369kcal。
「アスパラの温サラダ 税込290円(持ち帰り価格)」
茹でたアスパラ、半熟たまごにチーズが乗っています。
アスパラと半熟たまごとチーズって合いますね。エネルギー140kcal。
「プチフォッカ 税込140円×2=280円(持ち帰り価格)」
2口で食べられるサイズのもちもちしたパンが8個。
サイゼリヤのパンは、ふっくらもちもちで少し塩が効いている。8個でエネルギー428kcal。
「チョリソー(辛味ソーセージ)税込390円」
辛いウインナーが5本とコロコロのポテトが入っています。
ウインナーはかなり辛い。一本食べただけでも口の中がひりひりします。ポテトは固めだけどほくほくしたじゃが芋。エネルギー420kcal。
おうちdeサイゼは大満足
「おうちdeサイゼ」で6品を頼みましたが、価格とおかずのバランスがとれてて大満足でした。
夜ごはんでお腹いっぱい1人1000円位で複数のおかずを選べ食べれるなんてコスパ良く良心的です。
株主優待券がなくても「サイゼリヤ」は利用したいと思いました。
ただ一つ気になることがあります。この量を2人で食べると、エネルギーが1人1304kcalになるので食べ過ぎですね。チーズやホワイトソースは高カロリーなので、おかずを選ぶときは気をつけたほうがいいかもしれません。
アクセス・営業時間・駐車場など
今回は所沢市にある「サイゼリヤ 狭山ヶ丘店」でテイクアウトしてきました。
住所: 埼玉県所沢市若狭4-2998-3
アクセス:西武線【狭山ヶ丘駅】徒歩4分
電話番号: 04-2938-3130
駐車場:あり
営業時間:10時~21時【営業時間変更有】
コメント