【the 3rd Burgerサードバーガー】第3のハンバーガーとは?サードバーガーの美味しさの秘訣は【東京都武蔵野市】

サードバーガーの画像
この記事は約5分で読めます。

こんにちは!食欲がとまらない、しゅぽんです。

東京都武蔵野市吉祥寺(丸井吉祥寺店1階)に「the 3rd Burgerサードバーガー」というお店があります。

「サードバーガー」はハンバーガーショップですが、大手チェーン店のハンバーガーと違い、素材、工程、出来立てに独自のこだわりがあり、ジューシーなハンバーガーを食べることが出来ます。珍しい小松菜入りのスムージも健康的で人気です。

今回は、ユナイテッドコレクティブの株主優待券を使用してどんなハンバーガーなのか体験してきたいと思います。

優待券の画像

サードバーガー・居酒屋てけてけで使用可能な株主優待券

「the 3rd Burgerサードバーガー」ってどんなお店?

「the 3rd Burgerサードバーガー」・・健康的な食材を使用しているハンバーガー屋さんです。

「Real Fresh ,Real Burger」がコンセプト。毎日たべても体が喜ぶハンバーガーを作りたい!いうお店の想いがあります。

サードバーガーの名前の由来は→ハンバーガー世代を意識
第1世代のハンバーガーは低価格帯ハンバーガー(100円台~)

第2世代のハンバーガーが高価格帯ハンバーガー(1000円前後)

第3世代のハンバーガーが中価格帯ハンバーガー(320円~)(サードバーガーはこちらになります)

お店のハンバーガーの美味しさの秘訣は↓

・パンは店内で発酵&オーブンで焼いている。

・肉はチルドの牛肉100%のジューシーな自家製パティ。

・野菜は新鮮なものを使っている。

美味しい状態で食べてもらうために、パン・肉・野菜にこだわり、体に優しいハンバーガーを提供しているそうです。サードバーガーの看板の画像

材料に小松菜・アボガド・わさび・バジルなど珍しいものがはさんでいるバーガーがあります。面白いですね。

サードバーガーの画像

お店の雰囲気は、木を基調としたリラックスできるような落ち着いた感じ。ライトは電球のようなデザイン。テーブルと椅子が店内と外に並べられています。

サードバーガーのお店の雰囲気の画像

お客さんは、家族連れ、カップル、会社員、友達同士など、いろいろな方が利用されていました。

「the 3rd Burgerサードバーガー」のメニューはコチラ

サードバーガーのメニューを見ると、ハンバーガーは牛肉パティ1枚、2枚、鶏肉パティのの選択肢があり、更にベーコン・アボガド・バジル・チーズ等、メニューから選びます。

セットで食べるなら、ポテトかチキンナゲット、そしてドリンクを選ぶと少しお得に買うことが出来ます。

サードバーガーのメニューの画像

レジでお会計を済ますと、円盤状のものがわたされます。これは呼び出しの機械で、ハンバーガーが出来上がるとブーブーと光り震え教えてくれます。レジで円盤と食事を交換してもらいます。

サードバーガーの呼び出し装置の画像

「the 3rd Burgerサードバーガー」モーニング専用のメニューはコチラ

サードバーガーではお店が開店してから11時まではモーニング専用メニューがあります。

卵、ベーコン、野菜の組み合わせ、朝から軽いメニューでお腹に優しいですね。

サードバーガーのモーニングの画像

単品でスムージーは1個500円するので、モーニングのセットでいただけるとかなりお得ですね。

「the 3rd Burgerサードバーガー」でイートインしてみました

今回、自分が頼んだものは

  • 「メルティングチーズバーガー2個(803円×2)」
  • 「ポテト2個(Sサイズ385円、Lサイズ473円」
  • 「スムージー2個(209円×2個)」
  • 「あん&カスタード1個(195円)」

夫婦でいただきました(セットで頼んだ価格なので前後するかもしれません)

サードバーガーのハンバーガーセットの画像

まず、おなかが空いてたのでがっつり系の「メルティングチーズバーガー」をいただきます。

パンがふっくら!やわらかくふかふか。肉はビーフ100%というだけあって、かなり肉々しい食べ応えのあるパティ。

中身はこんな感じ→卵・こんがり焼いたチーズ・チェダーチーズ、肉2枚・トマト・レタスが入っています。味はこってりボリュームのあるハンバーガーでした。

サイドメニューは「ポテト」。細切りでほくほくカリカリに揚っています。塩加減もちょうどよい感じ。

サードバーガーのポテトの画像

ドリンクは「マンゴースムージー」「アーモンドスムージー」をいただきました。

サードバーガーのスムージーの画像

  • 「マンゴースムージー」・・夏らしいさっぱりしたマンゴーの酸味とねっとり感が感じられるドリンク
  • 「アーモンドスムージー」・・アーモンドとバナナの味がいい具合に混ざり味が整っていました。

どちらも美味しく飲めました。スムージーは他に「バナナスムージー」と「小松菜スムージー」があるので次回体験したいと思います。

最後は、おやつ用に「あん&カスタード」をぱくり。

サードバーガーの「あん&カスタード」の画像

こちらは、パンの中に粒あん、ホイップクリーム、カスタードクリームが入っています。あんことクリームが程よい甘さ、パンとの相性がバッチリで、もう一個おかわり食べたいなと思いました。

「あん&カスタード」は、本日食べたもので一番美味しかったです!

「the 3rd Burgerサードバーガー」のまとめ

  • the 3rd Burger サードバーガーは店舗で調理する(自家製パン、自家製パティに)こだわりのあるお店。
  • 「毎日食べても体が喜ぶハンバーガー」野菜を多く使ったハンバーガーと小松菜のスムージーなどを選べば実行できる。
  • ハンバーガー店には珍しく甘い系のハンバーガーあり。
  • サードバーガーの価格は1セットで1000円~1500円程
  • ユナイテッド&コレクティブの株主優待券を利用し合計3077円→現金77円

アクセス・営業時間・駐車場など

the 3rd Burger 丸井吉祥寺店」(都内に他7店舗あります)

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1

アクセス:中央線【吉祥寺駅】徒歩1分

電話番号:0422-29-9533

駐車場:丸井の有料駐車場あり(サードバーガーで食事をした金額により割引あり)

営業時間:10時~20時

定休日:不明

 

コメント

PAGE TOP