こんにちは、 食欲が止まらないしゅぽんです。
マクドナルドに「ごはんバーガー」(夜マック)が登場していますね。
今回は「ごはんチキン」と「ごはん海老」を持ち帰りして食べ比べしてみたいと思います。
どちらが美味しいのかな~(^^)
マクドナルドの 株主優待券を使用して、美味しくいただきます。

切り離して使用可能、単品使用ができて便利です。
「ごはんバーガーとは」
期間限定商品で夜マック(夕方5時以降)の商品。100%国産米をふっくら炊いてご飯バンズに合うように味付けされています。種類は3種類「ごはんチキン」、「ごはん海老」、「ごはんてりやき」があります。

ごはんチキン410円/ごはん海老440円/(画像にはないですが)ごはんてりやき390円
「ごはんチキン」と「ごはん海老」食べ比べ
早速、マクドナルドに行って、ごはんバーガー2種類を買ってきました(^^)
チキンの方は、にんにく黒胡椒味なので黒い包み紙、海老の方は、甘辛じたて味で唐辛子入りなので赤い包み紙というところでしょうか。期待が高まります。

ごはんチキン/ごはん海老
ごはんバーガー開封(^^)
パンのバーガーよりサイズは小ぶりといった感じですね。ご飯がぎゅっとしているのでお腹の満足度は変わらないかもですが。
並べてみると、どちらも美味しそう。
断面するとこんなかんじ。大きくはないので余裕で頬張れるサイズ感。
ごはん、チキン、海老、全部がぎゅっとされていて密度があります。
価格、栄養成分、味、アレルギーなど。味も比較。
ごはんチキン(税込410円)
- 栄養成分 527kcal/22.1g
- アレルギー 卵、乳、小麦、ごま、大豆、鶏肉、オレンジ、牛肉
- 中身 ごはんバンズ、レタス、チェダーチーズ、チキンパティ、にんにく黒胡椒ソース
かりっと揚がったチキンがチーズとにんにく胡椒ソースとの相性が抜群で安定感のある美味しさ。辛いしょっぱいという感じではないので老若男女問わず食べれそうなバーガー。 |
ごはん海老(税込440円)
- 栄養成分 450kcal/10.1g
- アレルギー 卵、乳、小麦、えび、大豆、牛肉
- 中身 ごはんバンズ、レタス、えびパティ、特製旨辛ソース
ぷりっとした海老が沢山の海老パティは満足度高く美味しい。旨辛ソースがかなりのピリ辛なので辛さが苦手な方、お子さんはたべずらいかなという感じ。 |
どちらがお好みですが?個人的にはごはんチキンの方が万人受けして人気なんじゃないかな~と感じました。
金額が安いのは→ごはんチキン。
カロリーが少ないのは→ごはん海老。
「ごはんてりやき」は、まだ未食なので期間中に一度食べてみたいと思います(^^)
コメント