【紀ノ国屋フードセンター直営売店】高級スーパーの工場直売店に行ってきました【東京都三鷹市】

この記事は約4分で読めます。

こんにちは、食欲の止まらないしゅぽんです。

今回は、東京都三鷹市にある高級スーパー「紀ノ国屋」工場直売店に行ってきました。

お店の様子、販売商品など紹介したいと思います。

「紀ノ国屋の工場直売店」三鷹駅から徒歩20分

工場直売店に行くときの交通手段って迷いますよね。このお店は三鷹駅から徒歩20分かかるので、のんびり歩くか自転車。車の駐車場がないので少し難易度が高いんですよね。同乗者がいたら近くのコンビニで買い物してもらって、その間5分位でささっと紀ノ国屋で買い物済ます手もありますが・・。

紀ノ国屋の玄関の画像

ガラス扉で入りやすい雰囲気。

紀ノ国屋の看板の画像

本日のお買い得品の紹介。

6畳位の店内は4名程度の人数制限をしているので、店員さんの声がかかるまで外で待ちます。

紀ノ国屋の注意書き

注意書きが貼ってあります。

「紀ノ国屋の工場直売店」の店内の様子

日曜日の昼12時30分頃の様子です。

入り口はいると眼の前に消毒液、そしてパン100〜250円、レーズンサンド300円、お弁当など並んでいます。

紀ノ国屋の本日の目玉商品 の画像

レーズンサンド250円

右手にはお茶、水、惣菜、オードブルなど

正月に食べるような高級な惣菜がたくさん並んでいます。

奥はパンがずらり。棚はすかすかになっています。このコーナーは一番人気のようですね。だいたい100円〜150円。

正規品のおよそ半額のバーゲンセールの画像

正規品のおよそ半額のバーゲンセール

上に乗ってる「フライドゴボウ」が気になります。

紀ノ国屋のパンの画像

在庫でしょうか

生のお肉も販売されています。お高そうな感じスルーしました。

紀ノ国屋の肉の画像

国産のいいお肉なのでしょうか。お金持ちになったら買いたい。

紀ノ国屋のお肉の画像

使い切りサイズで販売中。

狭い店内なので一周回って10秒程。買い物で見て回っても10分かからない滞在時間でした。

「紀ノ国屋の工場直売店」買い物品の紹介

今回の紀ノ国屋直売店の購入品はコチラになります。

  • バターロール6個入り 150円(正規330円)
  • くるみパン2個入り     100円(正規230円)
  • レーズンサンド              300円(正規575円)
  • バンズパン4個入り     100円(正規302円)
  • クッキー2枚入り         50円(正規108円)
  • 合計700円(正規1575円)
紀ノ国屋のパンの購入品の画像

日常使いのパンが一番購入しやすいですね。

パンの直売で、1つ100円だと割高感はありますが、元々の正規品が200円以上するので、50%オフって感じでした。紀ノ国屋のパンが好き!っていう方にはお得かもしれません。(庶民には高いと感じます笑)

バターロールの画像

バターロール

くるみパンの画像

くるみパン

「紀ノ国屋の工場直売店」の情報

  • 【公式HP】株式会社紀ノ国屋
  • 【住所】東京都三鷹市下連雀7丁目1−33
  • 【TEL】0422-48-2361
  • 【アクセス】中央線「三鷹駅」徒歩20分
  • 【営業時間】月曜日〜日曜日10:00~13:00
  • 【定休日】不明
  • 【駐車場】なし

コメント

PAGE TOP