【マクドナルド】はみトリチを健康的に食す【テイクアウト】

この記事は約2分で読めます。

こんにちは、食欲が止まらないしゅぽんです。

マクドナルドから発売されている「はみトリチ」をテイクアウトしていただきました。

ジャンクなお味で癖になりそう。マクドナルドと言ったら肉とチーズでこってり!!というイメージですよね。美味しい美味しい。

セットで頼むとポテトとドリンクがつきますが、今回はバーガーだけ買って自宅ご飯の一部にします。

マクドナルドの株主優待券で頂きました。

本当に、はみ出すトリプルチーズバーガーだった。

包をあけると、バンズからパティが飛び出していました。

おお!はみ出している!!

お皿に乗せてもはみだしている。

株主優待券使うとトマト3枚トッピングできるのでこんな感じ。

 

 

切るとこんな感じ。身が詰まってますね。

肉!チーズ!トマト!って感じで不健康そうなのが、また堪らなくイイ。

マクドナルドを健康そうなメニューに変えてみる

家で食べるときは、皆さんどんな感じでしょうか。

しゅぽん家は、「はみダブチ」に「ヨーグルト」と「具だくさん味噌汁」の組み合わせ。罪悪感が少し薄れます。 高カロリーなポテトを抜くだけで、ヘルシーっぽくなる。優待券で外食すると体が肥えるので大切ですよね。

そろそろ、冬のメニュー、グラタンコロッケバーガーが発売される時期ですね。楽しみです。

 

コメント

PAGE TOP