【ニジハレ食堂】赤ちゃん連れでもゆっくりできる食事処【埼玉県所沢市】

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、食欲が止まらないしゅぽんです。

埼玉県所沢市にある「ニジハレ食堂」のランチを楽しんできました。

赤ちゃん連れに優しくリピートしたいと思うお店でした。

子育て支援事業、障がいがある方の支援などをしている施設のようです。

※注意 2021年12月1日〜リニューアルのため休業中です。

 

ニジハレ食堂の画像

「ところざわ応援食事券」を利用して食事を楽しみました。

ところざわ応援食事券

お店は、「並木通り商店街」のアーチを入ってすぐにあります。ヤオコー所沢北原店から徒歩3分。駐車場があるので気軽に行くことができます。

並木通り団地商店街の近所にあります。

「ニジハレ食堂」は赤ちゃん連れに優しい

お店は、スロープがあり車椅子でも入れるようになっています。

まず、手洗いスペースがあり、手を洗浄して席に案内されます。

手洗いの画像

赤ちゃん連れで食事に行くと、絵本や玩具がたくさんある席に通されます

座敷スペースを広くとっていますね。子供の月齢にあった椅子を貸してもらえ、玩具もたくさんあり、自由に遊んでいい感じになっています。親は座敷に座りゆったりと食事ができます。
ニジハレ食堂の店内の様子

「ニジハレ食堂」で、日替わりランチを楽しむ

食事のメニューは日替わりランチのみになります。この日は、「塩まーぼー豆腐ランチ880円」でした。

定食の画像

「ごはん」普通盛りは少な目です。大盛りにすると50円プラス。

ご飯の画像
「塩まーぼー豆腐」ご飯が進む少し濃い目の味付け、味噌味しか食べたことなかったので新鮮。
麻婆豆腐の画像

「鶏肉とトマトの煮物」優しい味付けだけど出汁が効いてて食が進む進む

トマトと鶏肉の画像

「ひじきと水菜のサラダ」茹でたひじきと水菜が手作りドレッシングで和えてあり、さっぱりとした味わい。体に優しい感じ。

ひじきサラダの画像

「卵とわかめの鶏ガラスープ」寒い日は温かいスープが身にしみます。

スープの画像

「漬物」大根とナスでしょうか?

漬物の画像

「プチデザート」コーヒーゼリー、クリームがかけられていて食べやすい。

コーヒーゼリーの画像

「特製餃子220円」価格調整で頼みましたが野菜が多くて食べごたえがありました。

餃子の画像

ニジハレ食堂の日替わりランチは、手作りの美味しい食事でした。野菜が多く味も優しいので毎日でも美味しく食べられそうですよ。

ところざわ応援食事券を使用しての利用でしたが、いいお店を知れてよかったです。また機会があったら行きたいなぁ。

「ニジハレ食堂」の子育て支援とは

ニジハレ食堂では子育て支援活動を行っているようです。9時30分〜11時の間、親子向けのイベント、遊びの広場を開催。

具体的には、リトミック、ヨガ、ベビーマッサージ。有料のようですね。

詳しくは公式HP

ニジハレ食堂のイベントの画像

ニジハレ食堂の情報

  •   ニジハレ食堂公式HP
  • 【住所】埼玉県所沢市並木8-1-6-117(所沢パークタウン並木通り商店街) 
  • 【TEL】04-2941-2841
  • 【アクセス】西武線「航空公園駅」バス10分
  • 【営業時間】2021年12月1日からリューアルのため休業
  • 【定休日】不明
  • 【駐車場】なし

コメント

PAGE TOP