こんにちは、食欲が止まらない しゅぽんです。
埼玉県所沢市にあるseehof(ゼーホフ工房)で買い物をしてきました。
ドイツ製法でハム・ソーセージを手造りで行っているお店です。
場所は、埼玉県所沢市けやき台1丁目にあり、最寄り駅は西武線「新所沢駅」から徒歩13分。スーパー「オザム」が目の前にあります。駐車場があるので車でも気軽に来店できます。
「ところざわ応援食事券」でお買い物
今回は、「ところざわ応援食事券」を1500円分使ってソーセージなど買います。
こちらのお店のソーセージ・ハムは値段が高めなので、個人的に普段使いは難しい、特別な日のごちそう的な立ち位置に感じます。1500円でどのくらい買い物できるのかしら。
店内の写真は、ご遠慮!ということで写真はなしです。
取り扱い商品はソーセージ・ハム・ワイン・ビール・ギフトコーナーなどありました。ショーケース内に並んだ量り売りのソーセージ等が魅力に見えたので購入。1070円予算を少し越えてしまいましたが、いろいろ買えました。
購入品はコチラ。ソーセージが5本(1本売りOK)、ハム詰め合わせ、キャベツ漬けです。
貴族の気分になってドイツの味を楽しむ
貴族の気分は冗談ですが、高級食料なのでわくわくです。お値段と食べた感想など。
まずソーセージたち。並べるとこんな感じ。色、太さ、材料や質感の違いがありますね。
粗挽きポークウインナー(1本194円)
噛むと肉汁がじゅわっと系で、皮がしっかり、味もしっかり塩味が強い。
フランクフルト(1本123円)
皮も身も柔らかめ、キメ細かい上品な口当たり。
シューランドミンガー(1本154円)
胡椒とパセリが効いてるパンチの効いた粗挽きウインナーという感じ。
ホワイトウインナー(1本77円)
皮も身も柔らかくキメ細かい、さっぱり癖のない味。購入した中で一番食べやすい。小さな子供でも食べられそう。
ブラートウルスト(1本136円)
ホワイトウインナーにパセリとチーズが入っている感じ。加熱するとチーズ感が増す。
ハムやソーセージの付け合わせにキャベツの塩漬けもありました。
ザワークラウト(1パック180円)
キャベツの塩漬け。ベーコンと玉ねぎを炒めてザワークラウトと白ワインを入れて煮込んだものらしい。燻製された酸っぱいキャベツという感じの味です。
薄切りのお皿に盛りつけてそのままいただけるタイプのハムもありました。
バラエティハム(5種類×2枚で590円)
1パックにまとめて入っていたので名前がわからないのですが、左上から時計回りに、サラミのようなハム、キメ細かいハム、パプリカ入りハム、脂多めのハム、ごま入りハムといった感じでした。
「seehof(ゼーホフ工房)」まとめ
seehof(ゼーホフ工房)の商品は、手造りで余計な添加物など使われていない体に優しく美味しい加工肉。
ソーセージは1本80円~200円程。ハムは1枚60円程の価格。
普段使いではなく、特別な日の買い物かなという感じがしました。
「seehof(ゼーホフ工房)」の情報
- 【seehof(ゼーホフ工房)】公式HP
- 【住所】埼玉県所沢市けやき台1丁目8−5
- 【TEL】04-2921-5511
- 【アクセス】西武新宿線「新所沢駅」徒歩13分
- 【営業時間】10:00 ~ 20:00
- 【定休日】水曜日
- 【駐車場】あり
コメント